こんにちは、今週末は早くもクリスマス🎄12月は本当に早い!
今年もあと10日、年末年始はみなさまどの様ににお過ごしでしょうか。
Day After Dayは今週とお正月に少しお休みをいただいてあとはいつも通りの予定です。
さて、そんなホリデーシーズンの今日このごろ。
梅田へ用事が出来たので、久しぶりに着物で行って来ました。
着物もたまには着ておかないとだけど、
今回は自作の帯でちゃんとお太鼓ができるかどうか?が目的。
この帯は初めて自分で縫った名古屋帯で、小紋を解いて継いで作ってみた物です。
シボの大きな縮緬だから縫うのがとても難しくてよれよれしていて、芯の硬さも好みより柔らかめなのですが、何とかお太鼓の形になって嬉しい。
継いだ箇所も見えないところに隠れました。ほっ
ちょっとね、両端がよれよれしているけれど、目立ちにくい柄だからいけると思う!(思いたい🤣)
名古屋帯、このあと2つ作りました、出来上がるととても楽しいですよ。
お裁縫お好きな方おられましたらぜひ!
最初は本を見ながら作っていたのですが、図で見ると三角のところが分からず、自分の手持ちの帯を見ながらだと良くわかりました。
前はこんな感じ。それにしても帯揚げと帯締めがいつもワンパターンです…^^;
もう少しキリッとしたかっこいい感じのを合わせたい。紺色とか良さそう。
そんなこんなで途中でビリッとなる事もなく、1日無事にお太鼓の形をとどめておりました。
梅田では、姪、甥へのクリスマスプレゼントをあれこれ選んだり、無印で日用品を買ったり、デパートに寄ったりといつものコース。
大阪駅のところに冬になると設置されるスケートリンクがあるのですが、今年で何年目かな?
毎年このリンクを見るとホリデーシーズンが来たなぁとワクワクしてきます。
大阪駅のところに冬になると設置されるスケートリンクがあるのですが、今年で何年目かな?
毎年このリンクを見るとホリデーシーズンが来たなぁとワクワクしてきます。
みなさんくるくる回って楽しそう⛸!
ナビオの前にもキラキラのツリーがあったよ。
北海道で育てられた生木だそうです。すごく綺麗でした。
北海道で育てられた生木だそうです。すごく綺麗でした。
デパートの入り口
Ho! Ho! Ho! 叔母サンタ🎄🎅🦌です。
トミカショップもポケモンセンターも平日なのに小さなお子様のいるファミリーやプレゼントを探すお方がたくさん来られていて、みなさまとっても楽しそうでした〜
プレゼントってあれこれ悩む時間が一番楽しいですね☺️❗️
いつもご覧くださいましてありがとうございます
にほんブログ村のランキングに参加中です

にほんブログ村

にほんブログ村