結婚式にお呼ばれして_色留袖を着ました🎉🎂①

先月、従兄弟の結婚式にお呼ばれしました。
すごく素敵なお式で幸せをたくさん分けていただきました〜🥰💒
本当に嬉しい一日で、写真も大量にパシャパシャ撮り、たくさんすぎて整理が追いついていないのですが、忘れないうちに記しておこうと思います。

着物について、私は色留袖を着ました。
この色留袖は15年ほど前に母が用意してくれていた物で、この度初めてお祝いの席で着用できました。

お式の前、親族控室にて。
甥ちゃん、姪ちゃんと兄さん(叔父)です。このたび兄さんは新郎の父でございます🎉


着付けとヘアセットは式場でお願いしました。
右にちらっと写っているお兄さんも従兄弟 (兄の方)です。
ヘアセットはどんなスタイルにするかすごく悩んでたのですが、お任せにしました。
私はいつも着物の時、自己流の夜会巻き風が多くて自分で適当にまとめるときつい印象になってしまうのが悩みだったのですが、今回フワッとした感じにしてくださって嬉しかったです。
ちょっとはヤングに見えたかも😅(ない〜)
叔母と従兄弟が入場してまいりました👏
新婦さんはお父様と入場されて、新郎はジャケットセレモニーなる演出がありましたよ👔
主賓の方のスピーチを聞いているところ。ありがたいお話にうるっと感激🥹
この後、ご友人方のスピーチやビデオも楽しかったです!
たくさん笑ってお話しして、お食事何だったか忘れた🤣 もちろん美味しかったデス🍽️ 
ブーケトスのセレモニーなど💐
花嫁さん👰‍♀️本当に綺麗だった〜😍💓
姉さん(叔母)の留袖は加賀友禅の柿本市郎さんのもの。
妹の色留袖も加賀友禅ですが、作家さんどなたか聞くの忘れてた。
(自称キモノブログなのに😅 スミマセン また聞いておきます!)
今回 袋帯は私と妹でチェンジして着用しました。

どちらの帯もそれぞれの色留袖と合わせて仕立ててもらっていた帯なのですが、、
私の黄色い色留袖に金色の袋帯だと、黄色と金色が同化しすぎてまるでC-3POみたいになるんです😭
 
そして妹の色留袖は地色が渋めのグレージュで、黒銀色の袋帯を合わせると沈んで見え、高齢になった時にあらためて着用したいコーディネートとなってしまいました。 (すなわちシブすぎです😆)
やはりお祝いのお席には、明るい装いが良いですよね!

数ヶ月前から準備していてお互い微妙だな〜と思っていたので取り替えて良かったです。
着物って本当に帯を変えると表情が変わりますね。
そして年齢やシチュエーションに合わせてコーディネート出来ると言うことを改めて実感しました。

姉さん(叔母)も今回はわれわれの母(叔母の姉)の袋帯を合わせています。
姉さんは自身の婚礼時に作ったものや祖母の物などたくさんあるのですが
(地域性もあるかもしれないですが、姉さん世代の婚礼はほんとすごいよ!🤣)、数ヶ月前からいろいろ出して合わせてみて一番しっくり来た帯を合わせてみました。

私も一緒に姉さんの箪笥をあけて、ああでもないこうでもないと礼装の準備をした事、とても楽しかったです☺️

姪ちゃんは6年生になると十三詣りもあるようです。
叔母(私)は楽しみ🥹💓
今回はみんな式場で着付けをお願いしましたが、
お正月には妹が姪ちゃんに振袖を着付けてあげて初詣に行ってましたよ☺️
私の色留袖は藤井寛さんのものです。
比翼無しで縫い紋の一つ紋です。
下前はこんな感じ
八掛も雲の模様で絵柄になっていました。

後ろ身頃

和装の好きな私ですが、普段はワンピースがわりにカジュアルな小紋ばかりです。
今回準礼装をするにあたって、自分なりにいろいろ発見がありました。
長いお話になりそうなので、また次回礼装について思った事などブログに書いてみようと思います☺️👘

いつもご覧くださいましてありがとうございます
にほんブログ村のランキングに参加中です

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村