京セラ美術館から祇園祭(後祭)_シルック夏大島と利休バッグ🏮⛩🎥


 こんにちはDay After Dayです。
 ここ最近の大阪は青空に入道雲と毎日暑い日が続き、本格的な夏が到来したようです🌞 

先日 7月21日、久しぶりに京都に行ってきました。本日はその日のお話を。
まず初めに向かったのは岡崎の京セラ美術館


現在「上村松園」展が開催されており、これは行かないわけには!…ということで
やってまいりました。
昨年6月と7月にも訪れた京セラ美術館。今年も同じ時期に訪れるとは^ ^

明るい中央ホールの螺旋階段、美しい漆喰のホール東側の空間は東山キューブへと続く。(現在はドラえもん展を開催中)


今回の展示で印象深かったものは

」…
六条御息所が描かれた大変有名な作品です。
実物を見るまでは暗くて怖そうなイメージでしたが、間近で見ると六条御息所の眼差し、表情が悲しそうに見え、変な言い方ですが優しそうにも。東京国立博物館の解説に 品格を損なわずに…とありましたが、なるほどその通りだと思いました。
気になったのが、お衣装に描かれている藤の花と蜘蛛の巣。
もちろん、逃れられない⁈…的な意味かもしれないですが、藤の花は何を表しているのかな。松園さんが描かれたものだから、何か意味がありそう。謡曲にヒントがあるのかな? また謎が増えました^ ^ どなたか源氏物語、お能にお詳しい方、ヒント プリーズ!

草紙洗小町」…
こちらもお能より。等身大ほどの大きな絵で、小町の清らかな表情がとても印象深かったです。ボキャブラリー少なすぎてスミマセン😆 今回こちらを見て 小野小町さんにも興味が出てきてしまった…。

上記画像はパブリックドメイン美術館より

そのほかにも「雪中美人図」「雪」「鼓」「人形つかい」「青眉」などどれも気になる作品ばかりで、これは後期も行かなければ。しかも「序の舞」は後期に展示されるのですよ。

それから、ご存知の方もおられるかと思いますが松園さんの書かれた随筆「青眉抄」などが青空文庫 で公開されていておすすめです。(Kindleにもあります、スマートフォンだとアプリが便利です)
京都の風情、眉、髪型(髷)、思い出など…私はこの随筆が大好きで日本画のことも京都のこともこちらでたくさんのことを知りました。
1つ1つは短いエッセイで、ちょっとした京の観光案内⁈ 松園画の解説書としても一番のオススメです。

宮尾登美子さんの「序の舞」もマストだけれど、松園さんご自身のお言葉で書かれているので、とても親近感が湧くのです。(宮尾作品も大好きなものがたくさん!)

もちろん、1984の映画も見ておりますょ!中島貞夫監督で、名取裕子さんが美しすぎるあの作品、こちらもお着物ファンにはたまらない映画ですよね、ぜひ^ ^。
(ちょっと原作とは違うような気もするけど…⁈まぁそこは80年代ということで😆)
本当に豪華で、たぶん本物の小道具や衣装を使っていると思われる…すごいですね。
風間杜夫さんが竹内栖鳳さん役だったり… 面白いです。
映画を見た時は竹内栖鳳さんにはあまり興味がなかったのですが、その後 松園さんの随筆を読み、いくつか作品も目にすることができて、今ではすっかりファンですょ(特に熊が好き!)

そんなことから、すっかり松園さんファンの私ですが、
もう一つ影響を大きく受けていることがあります。
それが、祇園祭。特に後祭りの”屏風祭”は思い出としていくつも記されていて、
松園さんは屏風祭が始まると四条、祇園界隈の屏風を覗いて廻られ縮図帳にうつされておられたそうです。
私はそれを読み一体どんなお祭りなのだろうと、10年ほど前に初めて祇園祭を訪れたのでした。それ以来このお祭りが大好きで毎年 宵山を楽しみにしています。

さて、美術展の鑑賞を終えたわれわれは、
岡崎から白川沿いを八坂神社までのんびり歩きました。
とても暑い日でしたが、柳の葉が時折風に揺れ、流れる水の音を聞きながら15分ほどで八坂神社に到着。八坂神社では茅の輪くぐりで無病息災を願い、粽を授かりました。

それから烏丸界隈へ。

2年ぶりの後祭、今年は6基の山、鉾が建てられているそうです。
南観音山、北観音山では祇園囃子を聞くことが出来ました。

屏風祭 「無名舎 吉田家」奥に祇園祭の花”桧扇”も飾られています。

南観音山

大船鉾にて
松園さんの思い出に出てくる祇園祭や四条界隈の風情、
2021年の今もどこかに残っているように感じます。きっと京都の方々、保存会の方々が代々京の街を守ってこられているからなのですね。
来年も来られるといいなぁと願いながら静かな後祭りを歩き、帰路につきました。

着物のお話…
この日は自分で縫ったシルック夏大島に白い八寸…昨年と全く同じコーデです😅
バッグは当工房で制作している カゴ風+ウィリアムモリス の利休バッグを合わせました。このタイプはお客様よりリクエストをいただいていくつも制作いたしましたが、自分でも愛用しております。  一番人気はサイドがStrawberry thiefのタイプです。

およそ2ヶ月ぶりに着物を着ましたが、気分がシャキッとして良いですね^ ^
この夏 浴衣も着られるといいな。

それから、最近 趣味⁈の観光Vlog(えぇ!いつから?やめて〜🤣)をYoutubeにこっそり掲載しています。だらだらと編集上手に出来ておりませんが、4:10あたりから祇園祭の様子をご覧いただけます。よろしければ、どうぞご覧ください。


それでは、いつもご覧くださいましてありがとうございます。
にほんブログ村のランキングに参加中です。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村