こんにちは、Day After Dayです。
先日に引き続き、夏の利休バッグをご紹介いたします。
ウィリアム・モリス(moda)の いちご泥棒 を用いたバッグです。
表側と、サイド部分で生地を入れ替えて2種類のバッグが出来上がりました。
どちらのバッグも中央で小鳥が向かい合うように柄合わせをしました。
いちご泥棒(strawberry thief)は日本、海外とさまざまな繊維メーカーさんが出されていて同じ柄でも色合い、パターンの大きさ、ベースの生地、プリント、ジャカードなど色々な物があって、どれも素敵ですよね^ ^
Day After Dayではmodaのオックスプリント生地とコットンロープの織地を合わせて、夏のバッグに仕立てました。
以前お客様より教えていただいたのですが、「苺」は夏の季語なのだそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村
先日に引き続き、夏の利休バッグをご紹介いたします。
ウィリアム・モリス(moda)の いちご泥棒 を用いたバッグです。
表側と、サイド部分で生地を入れ替えて2種類のバッグが出来上がりました。
どちらのバッグも中央で小鳥が向かい合うように柄合わせをしました。
いちご泥棒(strawberry thief)は日本、海外とさまざまな繊維メーカーさんが出されていて同じ柄でも色合い、パターンの大きさ、ベースの生地、プリント、ジャカードなど色々な物があって、どれも素敵ですよね^ ^
Day After Dayではmodaのオックスプリント生地とコットンロープの織地を合わせて、夏のバッグに仕立てました。
以前お客様より教えていただいたのですが、「苺」は夏の季語なのだそうです。
なるほど、露地や菜園で作られている苺はちょうど今の時期たくさん収穫されていますよね。そしてこの時期の苺が一番美味しい!
定番と思っていたこの柄も今の季節にぴったりという事を教えていただいて、とても嬉しくなりました。
さらに気になって調べてみたところ、この小鳥はどうやらツグミのようです。
・・・が2種類描かれているのですよね。カップルなのかなぁ?
ブルーの羽と同色の羽・・・引き続き捜査します by デイアフターポアロより🥸
さらに気になって調べてみたところ、この小鳥はどうやらツグミのようです。
・・・が2種類描かれているのですよね。カップルなのかなぁ?
ブルーの羽と同色の羽・・・引き続き捜査します by デイアフターポアロより🥸
ミス・デイアフター マープルとお呼びいただいてもOKです👵
表面が生地のタイプは底部分で継いでいます。
持ち手、ファスナースライダーはダークブラウンの革を使用しています。
裏地は共にベージュのシャンタン地です。
いちご泥棒のご紹介のつもりが、
ツグミ → マザーグース → アガサクリスティ → ポアロさん → ミス・マープル
表面が生地のタイプは底部分で継いでいます。
万華鏡?のようになりました。
表面がコットンロープ(カゴ風)のタイプも中央で対称になるように柄合わせをしました。持ち手、ファスナースライダーはダークブラウンの革を使用しています。
裏地は共にベージュのシャンタン地です。
いちご泥棒のご紹介のつもりが、
ツグミ → マザーグース → アガサクリスティ → ポアロさん → ミス・マープル
(Joan Hicksonさんver.がおすすめです!)とまたしてもの謎ブログ 最後までご覧くださりありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
instagramのアカウントは dayafterday_bag です