製作中の利休バッグ_持ち手やファスナーの加工など🎄

 

こんにちは、今日は12月3日、師走になりました。早い!

工房では先週あたりから慌ただしくさせていただき、
年末にかけお客様もお出かけのご予定が増えておられるのかなぁと想像しながら、
頑張って作業をしております。

上の写真が製作中のバッグです。
いつもの通りファンシーツイードやジャガード生地を使っていて、今回は濃いブラウンなど暗めの色合いの物もご用意しています。


こちらはご注文いただいているトートバッグ。
グリーン系のレースとベージュの織地のバイカラー。

持ち手を作っているところ。
へり返しと言って革や布地の端を折り返す方法で持ち手を作っています。
カーブのかかっているところはギャザーのように少しずつ寄せて丸みを出します。

持ち手を包んだところ。

ファスナーのパーツも出来上がりました。

今回は縮緬もあります。
イタリアの生地と合わせる予定なのですが、和のテイストになるのでしょうか😄⁈

ファスナーは、Day After Dayでよく使う色はまとめて何色かファスナー屋さんに加工していただいておりますが、
少量の色の場合は、私が工房で巻きから加工しております。
細かい作業で目がチカチカ👀するけど、スライダーを付けて出来上がると嬉しい!

こんな感じで今週はバッグのパーツを作っておりました。
明日からは持ち手と裏地をつけていきます。
どんな感じになるか、作りながら楽しみです。

また写真が撮れましたらブログに載せてみます。


いつもご覧くださいましてありがとうございます
にほんブログ村のランキングに参加中です

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村